VBA入門
Replaceメソッド(置換)

ExcelマクロVBAの基本と応用、エクセルVBAの初級・初心者向け解説
公開日:2013年5月以前 最終更新日:2021-11-10

第99回.Replaceメソッド(置換)


Replaceメソッドは、セル範囲内で条件に当てはまるセルの文字列を置換するものです。


ReplaceメソッドはRangeオブジェクトのメソッドで、
ワークシート操作の「検索と置換」「置換」の機能をマクロVBAで使うものです。

VBA関数のReplace関数とは全く違うものになりますので使い分けが必要です。
・文字列操作に関するVBA関数の一覧 ・Replace関数 ・InStr関数 ・StrConv関数 ・最後に

・Replaceメソッドは、Rangeオブジェクトのセル値の一部を置換するもの
・Replace関数は、引数の指定文字列(変数・セル値等)の一部を置換するものになります


Replaceメソッド の構文

指定されたセル範囲内に入力されている値もしくは数式としての文字列を対象に、指定した文字列を別の文字列に置換します。

Range.Replace(What, Replacement, LookAt, SearchOrder, MatchCase, MatchByte, SearchFormat, ReplaceFormat)

引数の説明
What Excel で検索する文字列を指定します。
Replacement 置き換える文字列を指定します。
LookAt

xlPart:検索テキストの一部を検索します。
xlWhole:検索テキスト全体を検索します。

SearchOrder xlByColumns:列を下方向に検索してから、次の列に移動します。
xlByRows:行を横方向に検索してから、次の行に移動します。
MatchCase 大文字と小文字を区別して検索するには、True を指定します。
MatchByte この引数は、Excel で 2 バイト (全角) 文字の言語サポートが選択またはインストールされている場合にだけ使用できます。
2バイト文字が2バイト文字とだけ一致するようにする場合は、Trueを指定します。
2バイト文字が2バイト文字だけではなく、対応する1バイト文字とも一致するようにする場合はFalseを指定します。
SearchFormat メソッドの検索書式を指定します。
ReplaceFormat メソッドの置換書式を指定します。

引数のLookAt, SearchOrder, MatchCase, MatchByteの設定は、このメソッドを使用するたびに保存されます。
つまり、[検索と置換] ダイアログ ボックスに表示される設定が変わります。
次回メソッドを呼び出したときにこれらの引数を指定しない場合は、保存されている値が使用されます。

このような設定の変更によって生じる問題を避けるには、
メソッドを使用するたびに、すべての引数を明示的に指定してください。

Replaceメソッドはブール値を返しますが、この戻り値を使う必要性はないでしょう。
また、このメソッドを使用してもセルの選択範囲もアクティブセルも変更されません。


Replaceメソッドの注意点

Replaceメソッドを使う上では注意が必要です。

1.処理速度が遅い
2.指定オプションがシート操作とリンクしている
3.表示形式に依存した検索のため、文字列が存在していても検索されない場合がある

これらReplaceメソッドの注意点については、以下で詳しく説明しています。
VBAのFindメソッドの使い方には注意が必要です
・1.処理速度が遅い ・2.指定オプションがシート操作とリンクしている ・「値」で検索した場合は、表示形式に依存した検索になる ・最後に


Replaceメソッドの使用例

Range("A1:A100").Replace What:="A", Replacement:="B", LookAt:=xlPart, MatchCase:=True

A1セル~A100セルの中の、文字"A"を"B"(大文字小文字を区別しています)に置換しています。
これは、

Dim i As Long
For i = 1 To 100
  Cells(i, 1) = Replace(Cells(i, 1), "A", "B")
Next i

このように、
Replace関数を使って書き直すことができます。
Replace関数は、指定された文字列の一部を、別の文字列で指定された回数分で置換した文字列を返します。引数compareの指定りより、全角半角、大文字小文字の扱いが変わります。Replace関数 Replace(expression,find,replace[,start[,count[,compare]]]) …
ただし、
Replace関数では、大文字小文字が区別されます。
以下のように、大文字小文字を区別せずに置換するReplaceメソッドは、

Range("A1:A100").Replace What:="A", Replacement:="B", LookAt:=xlPart, MatchCase:=False

これをReplace関数で、
特にオプション指定(モジュールレベルのOption指定)せずに、大文字小文字の両方を置換するためには、

Dim i As Long
For i = 1 To 100
  Cells(i, 1) = Replace(Cells(i, 1), "a", "B")
  Cells(i, 1) = Replace(Cells(i, 1), "A", "B")
Next i

このように少し面倒なことをする必要があります。
しかし、Replace関数でも、オプション指定で対応する方法があります。

Replace関数で大文字小文字を区別しない場合は、
引数ComparevbTextCompareを指定します。

Dim i As Long
For i = 1 To 100
  Cells(i, 1) = Replace(Cells(i, 1), "a", "B", , , vbTextCompare)
Next i


ReplaceメソッドとReplace関数の使い分け

Replaceメソッドは実務で使われる機会は少ないように思われます。
実戦では、Replace関数を使って処理する場合の方が多くなるからです。

セル範囲の置換であれば、
For Nextでセル範囲のセル値をReplace関数で置換していく感じになります。
ただし、
セル範囲が広範囲の場合に一気に置換したい場合は、
Replaceメソッドの方が高速で処理されますので適宜使い分けてください。




同じテーマ「マクロVBA入門」の記事

第136回.フォームコントロール

・フォームコントロールを追加する ・フォームコントロールを削除/編集/情報取得 ・フォームコントロールを特定する方法 ・フォームコントロールの最後に
第137回.ActiveXコントロール
・ActiveXコントロールを追加する ・ActiveXコントロールを削除/編集 ・ActiveXコントロールの設定/情報取得 ・イベントプロシージャーの作成 ・ActiveXコントロールの最後に
第98回.Findメソッド(Find,FindNext,FindPrevious)
・Findメソッド ・FindNext メソッド ・FindPrevioust メソッド ・Application.FindFormatメソッド ・FindメソッドとFindNextメソッドの実戦例
第99回.Replaceメソッド(置換)
第132回.その他のExcel機能(グループ化、重複の削除、オートフィル等)
・マクロの記録 ・グループ化 ・重複の削除 ・オートフィル ・連続データの作成 ・その他のExcel機能
第135回.ジャンプの選択オプション(SpecialCells)
・ジャンプの選択オプションとは ・RangeオブジェクトのSpecialCellsメソッド ・SpecialCellsの使用例
第141回.行・列の表示・非表示・列幅・行高
・セルの非表示 ・行の表示・非表示 ・列の表示・非表示 ・セルが表示されているか(可視セルか)の判定方法 ・列幅・行高
第105回.Callステートメント
・Callステートメント ・Callステートメントの使用例 ・同じことは2度書かない ・プロシージャーの分割について
第106回.Functionプロシージャー
プログラム(マクロVBA)内で特定の処理を実行し値を返すプロシージャーです。これはつまり、Functionプロシージャーで独自の関数をつくれるということです。Subプロシージャーとの違いは、値を返すか返さないかの違いです。
第107回.プロシージャーの引数
・引数の構文 ・引数の使用例 ・引数について
第108回.変数の適用範囲(スコープ,Private,Public)
・プロシージャーレベル変数 ・・・ プロシージャー内でのみ使用可能 ・モジュールレベル変数 ・・・ モジュール内でのみ使用可能 ・パブリック変数 ・・・ 全てのモジュールの全てのプロシージャーで使用可能 ・変数の適用範囲について簡単にまとめてると ・定数(Const)の適用範囲について ・変数の重複について ・変数は、極力狭いスコープで使う事が望ましいとされます。


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.ブック・シートの選択(Select,Activate)|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ