Power Query(M言語)入門
CSVのA列が日付の行だけを取り込む

Power Query(パワークエリ)とM言語を練習問題を通して学んでいきます
公開日:2023-02-10 最終更新日:2023-02-17

CSVのA列が日付の行だけを取り込む


「パワク5本目」
Power Query(M言語)の問題と解答・解説


本シリーズは、ツイッターと連動企画になります。
ツイッターで問題を出して、それに解答と解説をしていく形でPower QueryとM言語の理解を深めていきます。

パワク5本目

エクセル Excel Power Query M言語

#パワク5本目
列数不定のCSVのA列が日付の行だけをパワクで取り込んでください。
4本目の続きです。4本目にA列日付で抽出するステッブを追加してください。
A列は日付型で取り込んでください。
A列の列名は任意。
#PowerQuery #M言語


解答コード

エクセル Excel Power Query M言語
let
    ソース = Csv.Document(File.Contents("D:\パワク練習\CSV\test.csv"),
    [Delimiter=",", Columns=null, Encoding=TextEncoding.Utf8, QuoteStyle=QuoteStyle.None]),
    昇格されたヘッダー数 = Table.PromoteHeaders(ソース, [PromoteAllScalars=true]),
    変更された型 = Table.TransformColumnTypes(昇格されたヘッダー数,{{"日付", type date}}),
    削除されたエラー = Table.RemoveRowsWithErrors(変更された型, {"日付"})
in
    削除されたエラー
今回はGUI操作だけで完成しました。
Table.TransformColumnTypes
これで日付型に変更し、
Table.RemoveRowsWithErrors
これで日付に変換できなかった行を削除しています。
この2つについては後述します。


GUI操作での作成

以下のGUI操作は一例です。

ヘッター名の左の「ABC」の部分をクリックします。

エクセル Excel Power Query M言語

「日付」を選ぶと、

エクセル Excel Power Query M言語

「日付」が「Error」となっている行を削除します。

エクセル Excel Power Query M言語

エクセル Excel Power Query M言語

これで完成ですね。
作製されたクエリは以下になります。
let
    ソース = Csv.Document(File.Contents("D:\パワク練習\CSV\test.csv"),
    [Delimiter=",", Columns=null, Encoding=TextEncoding.Utf8, QuoteStyle=QuoteStyle.None]),
    昇格されたヘッダー数 = Table.PromoteHeaders(ソース, [PromoteAllScalars=true]),
    変更された型 = Table.TransformColumnTypes(昇格されたヘッダー数,{{"日付", type date}}),
    削除されたエラー = Table.RemoveRowsWithErrors(変更された型, {"日付"})
in
    削除されたエラー


Table.TransformColumnTypes

Table.TransformColumnTypes(table as table, typeTransformations as list, optional culture as nullable text) as table

オプションのパラメーター culture で指定されたカルチャ (例: "en-US") を使用して、パラメーター typeTransformations で指定された列に変換操作を適用する (形式は { 列名, 型名}) ことにより、入力 table からテーブルを返します。
列が存在しない場合、例外がスローされます。

typeTransformations as list
変更された型 = Table.TransformColumnTypes(昇格されたヘッダー数,{{"日付", type date}})
typeTransformations as list
これに、
{{"日付", type date}}
GUI操作で作成されたものですが、{{...}}と二重に作成されています。
今回は1列だけなので、{...}だけでも良いはずですね。
{"日付", type date}
としても問題ありませんが、あえて変更しなくても良いとは思います。

optional culture as nullable text
カルチャを指定します。
現在のカルチャは、
Culture.Current
これで取得できます。
指定するテキストは、
"en-US"
"ja-JP"
これらになるのですが、指定可能な一覧が見つかりませんでした。
Windowsで使用されている一番的な「言語/地域」なら大抵指定できるとは思いますが、あまり必要性はないと思います。


Table.RemoveRowsWithErrors

Table.RemoveRowsWithErrors(table as table, optional columns as nullable list) as table

少なくともセルの 1 つにエラーがある行を削除した上で、入力テーブルからテーブルが返されます。
列リストが指定されている場合、指定の列のセルのみでエラーが調べられます。

Table.RemoveRowsWithErrors(変更された型, {"日付"}
{"日付"}を指定しているので、「日付」列がエラーの行のみ削除されます。




同じテーマ「PowerQuery(M言語)入門」の記事

セル値でパス・ブック・シート名を指定

2本目 別ブックの特定シートをパワクで取り込んでください。テーブル"tbl設定"に、パス・ブック名・シート名が入っています。この"tbl設定"の情報を元に取り込んでください。
別ブックの最終シートの取り込み
3本目 別ブックの最終シート(一番右の最後のシート)をパワクで取り込んでください。バス・ブック名の指定は任意 シート数が変化しても、とにかく一番最後のシートを取り込むという事です。#パワク#PowerQuery 解答コード let ソース=Excel.Workbook(File.Contents("D:\パ…
列数不定のCSVの取り込み
4本目 列数不定のCSVをパワクで取り込んでください。1行目をヘッダーして使用してください。※バス・ファイル.名の指定は任意 ※文字コードはUTF8(BOMなし) ※テストデータはメモ帳等で作成してください。
CSVのA列が日付の行だけを取り込む
A列のヘッダー名を変更する
6本目 CSVをパワクで取り込みます。5本目の続きです。A列のヘッダーは本来は「日付」が正しいのですが、たまに「日付け」となっている場合もあるようです。※さらに他表記の場合もある。A列のヘッダを「日付」に統一して出力するようにしてください。
「売上」が数値の行のみ取り込む
7本目 CSVをパワクで取り込みます。列「売上」が非数値および空の行を削除して、「売上」が数値の行のみ取り込んでください。#PowerQuery#M言語 解答コード let ソース=Csv.Document(File.Contents("D:\パワク練習\CSV\test2.csv"),
2つのテーブルのマージ
8本目 ブック内に、「tbl個人」「tbl都道府県」があります。この2つのテーブルを結合して、添付サンブルのように出力してください。※「tbl個人」の都道府県には「県」の文字が入っていません。出力は「県」の入った県名で。
グルーブ内の最小・最大
9本目 ブック内に日付と商品コードを持つテーブル「tbl伝票」があります。商品コード毎の日付の最小値と最大値(最古日付と最新日付)を出力してください。※サンブルデータはALT #PowerQuery#M言語 解答コード let ソース=Excel.CurrentWorkbook(){[Name="tbl伝票…
グルーブ内の最小・最大
9本目 ブック内に日付と商品コードを持つテーブル「tbl伝票」があります。商品コード毎の日付の最小値と最大値(最古日付と最新日付)を出力してください。※サンブルデータはALT #PowerQuery#M言語 解答コード let ソース=Excel.CurrentWorkbook(){[Name="tbl伝票…
有効な最新単価の取得
10本目 「tbl伝票」(日付,コード) 「tblマスタ」(コード,日付,単価) マスタの日付は(これ以降有効となる)適用開始日です。「tbl伝票」に単価を付して出力してください。※例.2/5のA01はマスタの2/1が適用されます。
有効な最新単価の取得
10本目 「tbl伝票」(日付,コード) 「tblマスタ」(コード,日付,単価) マスタの日付は(これ以降有効となる)適用開始日です。「tbl伝票」に単価を付して出力してください。※例.2/5のA01はマスタの2/1が適用されます。


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ